みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

ななみみず前身「みみざこ連」




仔ニャンコ・仔ワンコが新たなお家に迎えられるには、いつ頃が良いのでしょうか?
いわゆる「8週齢」問題については、こちらをご覧ください。六つ子の仔猫の動画もあります。

最新記事は、この下です↓
通常1日おきに更新の予定ですが、2日おき、あるいは3日おきになることもあるかも・・・(^v^;)

新学期

2013-09-29 | おきにいり

ここらへんは9月から新学期が始まります。私の「ヘタの横好き」アラビア語コースも9月半ばから新学期が始まりましたが、最初の日は忙しくて行けず、2回目から出席、3回目に新しい教科書をもらいました。


これまでの教科書

第3、4教程とあります(小学校中学年用でしょう)

新しい教科書

初等学校6年生用

練習帖


教科書と同じ表紙ですが1ヵ所だけ違います。どこか探してみてください


私は、アラブ婦人協会主催のアラビア語コース唯一の上級者ですが(これまで一緒のクラスだった人は仕事などの都合で来られなくなった)、それでも小学校の国語教科書で「間に合う」レベルなのです
で、でも、やっと6年生になったよ~ん。しかもマンツーマンで個人教授みたい

これでも、ダマスカスに4年続けて毎回1ヵ月滞在、集中コースを受講した頃(10年くらい前)は大分喋れたのですが、もうすっかり忘れました。今はダマスカスに行きたくても内戦で行けません。落ち着くまで、10年以上かかるだろうと思っています

人間社会は、極く少数の過激派が暴れれば簡単にメチャメチャになりますが、一度混乱した社会を立て直すには長い歳月がかかります。ちょっと原発事故みたい


シリア関連みみずボログ記事
シリアの顔
日々の思い
焼失
ロバ勲章余談
ふん、くだらん
小さな手
その他色々


今日の蛇足

9月29日は国政選挙です。

2週間くらい前に来た通知:表側

宛名は消してあります

裏側

「投票する者だけが国政に参加する」とあります

この通知の両脇と上の点線に沿って縁を破ると中に諸注意と投票所が印刷されています。