仕事やら雑用やらゴタリング現在進行形で御無沙汰いたしました
もう長年、暖冬ばかりでしたが、この2月は久々にマイナス気温のオンパレード、雪も少しですが繰り返しチラチラ
ウィーンでは積もってもこの程度まで
いつものHP週間天気予報に登場の猫さん
マイナス10度前後の日が続いていましたが漸く0度、数日中にプラス10度くらいまで上昇しそう。
漸く春でしょうか?でも、この頃は天候が非行しているので、何が起こるか油断できません
昔は冬といえばマイナス10度前後が普通で、マイナス5度くらいだと暖かいほうだったのですが、もう長年マイナス気温は希少価値でした。
この辺の「正しい(昔の)」気温は夏は25度くらい(最高でも30度)、冬はマイナス10度前後で0度くらいは暖冬でしたが、今では夏に35度を超えるのが普通になり、地球温暖化に歯止めがかからないようです。

今日の蛇足
ドイツではグロコ(Grosse Koalitionの略)が確定し新政権が発足します。ドイツはヨーロッパの牽引車なので安定していることが大切。
グロコは大型連合政権ということで、2大政党(
キリスト教民主・社会同盟と
社会民主党)による政権です。
ロシア、
トルコなど政権が独裁的な国々では、批判的で汚職などを告発するジャーナリストが殺されたり、投獄されるのは残念ながら日常茶飯事になっていますが、2月末に
スロバキアでも初めて
ジャーナリスト殺害事件が起きました。
その後の捜査で、イタリアのマフィアが関与していると見られています。政府の中にマフィアと関係をもつ人物がいるのではないかとも言われます。
ゴタリングは、まだ暫く続きます。そのうち又覗いてみてください

もちろん乞無期待