暑い日が続いているので、涼しげな画像をアップしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
インド洋の
ミノカサゴです。姿は涼しげですが、有毒魚で攻撃性も強いそうなので、水族館や写真で眺めているのが一番安心・安全です。
ロシアによるウクライナ侵略戦争はまだ続いています。侵略された国を応援する側は「疲れた・飽きた」と支援を止めるわけにはいきません。
いつものHPに、オーストリアの元外交官で現在カーネギー財団の研究員である人の
分析記事がありました。
これによると、
ロシアはウクライナ全土を占領することはできないだろう。しかしウクライナもロシア軍を完全にロシア領内に押し戻す力はないだろう。この膠着状態では心理戦が重要となる。既に西側諸国でも現在のインフレとエネルギー危機をウクライナのせいにする政治グループもある。今後の動向はウクライナを支援する西側諸国の団結と持久力が決め手となる。
西側諸国はロシアの石油と天然ガスに大きく依存しています。いつの間にこうなったのか不思議なほどです。エネルギー分野でのロシアからの「独立」が決め手です。