ちょっとだけ
前回の続きです
全く別の件でネット検索をしていたら、ステキな海の混成ステージを見つけました
背景にカモメ軍団、前景にペリカン部隊、目立ちませんが、両者の間にはさまれて画面右に並んでいるのがチドリ・グループだと思います。
ヨーロッパ・ムナグロでしょう
前回の続きにするつもりは全く無かったのですが、画像の説明を読んだらウクライナの
ドナウ・デルタでした。
それで、ついでだから更にウクライナです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ウクライナ語は存在しないという
プロパガンダがあります。ウクライナ語というのはロシア語の方言で独立した言語ではないと言うわけです。
ロシア語によく似た、つまり
スラブ語派の言語は色々ありますが、それらの言語については「ロシア語の方言に過ぎない」というプロパガンダはありませんね
ところで、フランス語、スペイン語、ポルトガル語、イタリア語は、
ラテン語から発展した言語です。全部ラテン語の方言だとも言えるわけですね。そんなアホなことを言う人はいません