アラビア語コースの終了式がありました。以前にもアップしているので画像省略。
毎年もらいます
きっと子供たちが喜ぶのだと思います(名前もアラビア文字ですが消しておきました)
今年の記念品
今年の8月15日から来年末までのダイアリー
ここらへんの学校は幼稚園から大学まで秋に新学期が始まるので、ダイアリーも夏休み後半から始まるようになっているのでしょう。
過去のアラビア語関係記事
人間的状況
ライラック再び
ルーラの解決
AAIの窓から
新しい教科書で笑う
新学期
6月の終了式
以下省略
アラビア語コースが終了し、いよいよ夏休み(大まかに言って7~8月、始めと終わりはドイツでは州ごと、オーストリアでは東部諸州と西部諸州で違い、スイスは更に複雑)。
私は、もう少し経つとゴタゴタ期になります
今日の蛇足
既に長年、巨大イチゴが一般化しています。ビタミンのため時々食べますが、好きじゃありません。人工物の雰囲気・・・
この間やっとスーパーで「野生のイチゴ」なるものを買いました。
パック入り
蓋を開けたところ
小粒で自然な感じですが、食べたら酸っぱかった
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます