歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学

フラクタルと歴史経済波動学で予測
 未来の世界と経済と医療の行方
貴方はいくつの真実を見つけられるか!

人の振り見て我が振り直せ

2019年05月26日 03時02分18秒 | 健康・医療
★ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190525-00027453-forbes-bus_all&p=1

「カッピング」は疑似科学、米大学教授が警戒を呼び掛け
5/25(土) 9:00配信

manusapon kasosod / Shutterstock.com
賢い人でも、人は簡単にだまされる──。

人々がどれほど簡単にだまされ、自らの利益に反する結果を招く投票をしてしまうかを示した米国と英国の有権者のことを言っているのではない。

代替医療や統合医療、漢方薬、エネルギー医学その他のさまざまな「医療」について言っているのだ。これらは全て、単にマーケティングの目的でつけられた名称だが、医師や科学者を含め、数多くの人たちがこれらに魅了されているようだ。

それらのうちの一つが、「カッピング(吸い玉)」だ。人気は高まっているようだが、これはかなり奇妙な治療法だ。ガラスのカップの中に熱した空気を入れ、それを肌の上に乗せていく。

温められた空気は膨張しているため、冷えるにつれてカップの中で収縮する。それによって、吸引力が発生。カップの中で皮膚を引き上げる(熱ではなく、ポンプを使って同じ効果を得ようとする場合もある)。

カッピングの施術を行う専門家たちは、この施術は実際には存在しない神秘的な生命力、「気」を整えるものだと考えている。そして、より具体的な説明を求められると、カッピングは「血流を改善する」という。だが、それは科学的な根拠のない、ほぼ何にでも使える便利な表現だ。

医師でブロガーのデービッド・ゴースキによれば、カッピングで実際に起きるのは、次のようなことだ。

「カップの形のあざが残ることが多いのは、カッピングによって皮膚が吸い上げられることで毛細血管が切れるからだ…同じ部分の皮膚が長期間にわたって繰り返し損傷を受けると…その部分の皮膚が死んでしまう場合もある」

つまり、カッピングはあなたにとってあまり良いものではないということだ。

カッピングは、ばかげた治療法だ。何らかの利益をもたらすという科学的・医学的な証拠はない一方で、危害を与えるリスクがあるのは明らかだ。

米国立生物工学情報センター(NCBI)のサイトには、「アスリートに対し、カッピングの施術を勧めることも、控えるよう助言することもできない。さらなる研究が必要だ」と結論付けた論文が掲載されている。

深刻な副作用の報告も

疑似科学を擁護する人たちは、自分たちの偽りの主張が科学で証明されなかったときには常に、こうした言い方をする。もっと研究させてほしいと主張し、そして最終的には、筆者たちがこれまでそうだと考えてきたことが裏付けられる。これは、良くない科学を生み出すことにつながる。

米国立衛生研究所(NIH)の一部門である国立補完統合衛生センター(NCCIH)も、「幾つかの研究は行われてきたが、大半は品の低いものにとどまっている」「痛みを軽減することはあるかもしれないが、その根拠はそれほど明確に証明されていない」「その他の症状の改善にも役立つと結論付けることができるほど質の高い研究は十分に行われていない」などとして、カッピングを支持するには至っていない。

NCCIHはさらに、カッピングについて次のように警告している。

・持続的な皮膚の変色、傷痕、やけど、感染症などの副作用を引き起こし、湿疹や乾癬を悪化させる可能性がある
・まれではあるが、頭蓋内出血や失血による貧血など、重篤な副作用の例が報告されている

それでも、その他の面では賢い人たちが、「私には効果がある」と言う──返す言葉がない。お金を節約し、そして同時にあなたの皮膚を守るべきだ。誰かのカップに、吸い取らせてはいけない。
(筆者は米ジョンズ・ホプキンズ大学のブルームバーグ特別教授。専門は医用生体工学と計算機科学、生物統計学)

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● お得意のEBMに基づいて科学的に否定したらどうでしょうか?
  言い換えれば、カッピングを施行した場合と、しない場合の
  簡単な比較でもあればと思います。

● 現代医学が病気に効果的で、かつ庶民に十分有用で安価であると
  認められたら、誰でも現代医学を選びます。そうでないから
  わらにもすがる”思いで、代替医療を選ぶのです。

● 科学的にも論理的にもカッピングを研究する意味はあるでしょう。
  つまり、傷つけることで、生体が何らかの形で反応することで
  生体に良い結果をもたらす可能性のことです。

● それらを研究することなく、疑似科学といわれても、庶民の耳には
  届かないでしょう。そもそも現代医学自体が、慰め以上の効果を
  見出すことが出来ない分野が多すぎるからです。

● 特に慢性疾患の治療の分野では、百害あって一利なしの世界が
  多すぎるのです。その証拠の一部として、段々と医師が増えると
  共に、慢性疾患特に難病が増えているのが現実です。

● 統計上は、医師が病気を増やしているような現状があります。
  人の振り見て我が振り直せ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする