さやえんどうに 笹の支柱を立て ネットを張りましたが
巻きひげが 笹に 巻き付き始めました 良かった!
今日も まだ少し寒いけれど 畑を耕しています
畝に立てた ABC…の札に 肥料等の記録も 記入しました
どの畝に 石灰を撒いた… どの畝に堆肥を入れた…と
専用の カレンダーに記入していましたが いちいちカレンダーを見るより
畑に居て 分かった方が便利だと 思ったのです
ポケットに 油性ペンを 入れておいて
忘れないうちに 記入しています
牛乳パックの 札が 役に立っています
農家の無人販売で わけぎを売っていました
それを買ってみて うちのも 収穫してもよさそうと 分かりました
↑ は 酢味噌で 食べました
↓ は 生活クラブで買った 葉タマネギと油揚げを煮ているところです
和歌山産と 書いてありました
やわらかくて とっても 美味しかったです 春の味~!
巻きひげが 笹に 巻き付き始めました 良かった!
今日も まだ少し寒いけれど 畑を耕しています
畝に立てた ABC…の札に 肥料等の記録も 記入しました
どの畝に 石灰を撒いた… どの畝に堆肥を入れた…と
専用の カレンダーに記入していましたが いちいちカレンダーを見るより
畑に居て 分かった方が便利だと 思ったのです
ポケットに 油性ペンを 入れておいて
忘れないうちに 記入しています
牛乳パックの 札が 役に立っています
農家の無人販売で わけぎを売っていました
それを買ってみて うちのも 収穫してもよさそうと 分かりました
↑ は 酢味噌で 食べました
↓ は 生活クラブで買った 葉タマネギと油揚げを煮ているところです
和歌山産と 書いてありました
やわらかくて とっても 美味しかったです 春の味~!