おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

葱シャブ

2012-11-03 | ネギ類
JAの野菜売り場で 地元産の 下仁田ねぎと 長ネギを買いました



3種の葱を比べるために 写真を撮りました
うちの畑のネギも 負けてないかも~?


今夜は 葱シャブにしようと思ったので ネギをたっぷり用意しました
コロスケコロちゃんさんのブログ を見て 葱シャブを食べたくなったのです

葱シャブのレシピは これ を使いました


こぼれ種のわさび菜

2012-11-03 | 野菜
収穫の終わった 夏ネギの畝に わさび菜が  1本生えていました
こぼれ種から 育ったようです

でも ここに わさび菜を 作ったのは 一昨年でした
去年は 作ってないのに…    このまま かき取り収穫します

付け添えに ちょっと 緑がほしいときに 便利です





ナスの畝には こぼれ種の フェンネルが 沢山!
ナスの 草マルチとして フェンネルの 種がついた枝を 置いたからでしょう

  ←これは元の株

今年は 夏野菜の畝の 片付けが まだ終わってないので
いろんな こぼれ種の 芽生えが見られて 面白い~!



もう一つ こぼれ種の 風船かずら



毎年 抜いても抜いても 生えてくる 強い花



皇帝ダリア 強風で二度も倒れましたが 起き上がり 
例年より 低い位置(私の顔より低い)に 蕾が見えます 



これも 放置しても 咲いてくる 強い花 (強過ぎる~?)


千両の実が 赤くなってきました  








コメント (2)