おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

スナップエンドウの種

2012-11-23 | 豆類
今日こそ スナップエンドウの種を蒔こうと思っていたのに
去年の種を探したら アララ… ありません???

大至急 JAに 買いに行きました



雨が上がれば 今日中に蒔きます



またしても ナスの畝を そのまま利用
マルチさえ はがしてなかったので 草も生えてなくて
種まきは 簡単

苗キャップをかぶせて おしまい!
この時期なら ぎりぎりセーフらしいです



最近 何でも 捨ててしまい過ぎです
残り種も ずいぶん捨てましたので その時捨てたのでしょう


捨てると言えば 震災後 食器も 半分以上捨てました
食器棚は スッキリして 良い気持ちですが
あまりに 捨て過ぎて お茶飲み茶碗が 不足してきました

それで 結局 新しく買ってきました
高いのは 買いません



お茶の色が きれいに見えるから 白い茶碗が好きです
また 上が開いている形が お茶の香りが 良いように思います



午前中 何を思ったか 突然 洗面台の掃除を始めました
ふだん 見逃していた汚れが 突然 気になったのです



お~! 新品のように きれいになりました   
が…  鏡の裏の 隠れた棚の中は まだです…



最近 マイブームは 味噌漬けです

鰆・ブリ・イカ・めかじきなどで 試しました
今日も 鰆を 漬けました



初めは ふだん 家で使っている味噌を 使いましたが
最近は 白味噌と ふだんの味噌を混ぜています
白味噌が多いほうが 辛くなくて 良い具合です

みりんと 酒少々 砂糖チョッピリ で伸ばして ビニール袋に入れて
3日目くらいが 美味しいようです

思ったより簡単で 美味しくて 家族も好きです 
切り身の保存方法としても 良いと思っています

次は 粕漬けにも 挑戦してみたいです

  
コメント (2)