プランター春菊 けっこう良い感じです
もう少し 間引いた方が 良いのかな~?
春菊にも モンシロチョウの幼虫でない青虫が 付いたので 油断は禁物
草丈15cmになったら 摘心すれば 脇芽がどんどん伸びてくるとか
もう1本だけ 摘心してあります
採れたての春菊は 甘みがあって サラダにピッタリです
畑に植えた春菊も まぁまぁ順調みたいです
余っていた 春菊の苗6本 散歩友達が もらってくれました
無駄にならなくて 良かったです
彼女の家では 去年 プランター春菊が とても上手にできていました
軒下で 冬越しできたみたいです
こちらは みなとべかな
間引いては 食べています やわらかくて美味
小さい虫食い穴が 見えますが 虫は見えません
少しぐらいの虫食い穴は 気にせず サッと茹でて食べています
もう1回くらい 種まきしても 寒くなるまでに 収穫できるかな~?
昨日と同じような どんよりした曇り空~
なんとなく 気が重くなるような 天候で 嫌です~
畑に 葉物の種を蒔きたいけれど 台風が去ってからにしましょう
もう少し 間引いた方が 良いのかな~?
春菊にも モンシロチョウの幼虫でない青虫が 付いたので 油断は禁物
草丈15cmになったら 摘心すれば 脇芽がどんどん伸びてくるとか
もう1本だけ 摘心してあります
採れたての春菊は 甘みがあって サラダにピッタリです
畑に植えた春菊も まぁまぁ順調みたいです
余っていた 春菊の苗6本 散歩友達が もらってくれました
無駄にならなくて 良かったです
彼女の家では 去年 プランター春菊が とても上手にできていました
軒下で 冬越しできたみたいです
こちらは みなとべかな
間引いては 食べています やわらかくて美味
小さい虫食い穴が 見えますが 虫は見えません
少しぐらいの虫食い穴は 気にせず サッと茹でて食べています
もう1回くらい 種まきしても 寒くなるまでに 収穫できるかな~?
昨日と同じような どんよりした曇り空~
なんとなく 気が重くなるような 天候で 嫌です~
畑に 葉物の種を蒔きたいけれど 台風が去ってからにしましょう