goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

横須賀漁港からのメカブ

2014-02-26 | おいしい物
デパートで 美味しそうな メカブを売っていました
「横須賀漁港より」と 表示してありました

県のホームページを見ると 横須賀市には 漁港が5つあるので
この表示では どこの漁港から来たのかは 分かりません…ねぇ

まぁ 美味しそうだし 値段もさほど高くないし…で 1盛り買いました



大小合わせて 8個ありました
よく洗って さっと茹でてから 刻みました



きれいな緑色になって 歯応えもあって 美味しかったです
横須賀のワカメって けっこう有名なんですってね


横須賀水道みち探検から帰ってきて 畑のほうれん草を採りました



たくさん採れました これから暖かくなると ぐんぐん伸びるでしょうから
せっせと採って せっせと食べましょう



いすゞ自動車藤沢工場~農道を通って北西へ

2014-02-26 | 横須賀水道路
海老名駅発 9:20の長後駅行きのバスに乗り いすゞ前のバス停で降りました
海老名から 30分ちょっとかかりました



横須賀水道路は いすゞの工場の中を 通っているそうです
今日は いすゞ工場北口前から 北西に向かって 歩きました



地図を頼りに あとは勘で 道を探したら すぐに見つかりました
いたる所に 標柱があって 写真に撮りきれないほどです





↑この標柱は 初めて見た感じです





↑ 引っこ抜かれて 横たわっています







↑ 「水道みち」って 書いてあります
  ここは 農道なんですね

道の両側は 広い畑が 続いていました
  







↑ 赤いはちまきは工事の印らしい?



↑ 工事中です





あら? 横須賀水道の水道管を 撤去しちゃうんですか?
工事の人に聞いたら 道を整備して 広い道にするので
水道管を 新しくしているんだそうです

撤去した 海軍が作った 古い水道管を 見てみたいと思ったけれど
仕事の邪魔だし 危険だから 無理だろうと思って 諦めました

まだまだ 道は 続きますが 今日はここまでにしておきます