おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

凧揚げ上手になりました

2018-01-04 | ネギ類
正月恒例 切り落とし肉じゃない 国産牛での すき焼きは たっぷりのネギで 美味しくできました



今年は 大根が 大失敗でしたが 長ネギは まぁまぁ満足できる 出来具合です



翌日は これまた 恒例の 凧揚げ

小さい孫は 去年までは 凧も見ないで ただ 走り回るだけでしたが 今年はだいぶ 様になってきました



ポケモンの凧が良い…という希望でしたので 同じのを2つ 買っておきました

大きい孫は もう5年くらい 経験していますので 手がかかりません  上手に揚げていました


1時間くらい 走り回って その後は 公園の遊具で遊んでいましたので 私は その間に 公園内を歩き回って 1万歩!
お金のかからない 良い 正月休みの 遊び場所です


帰ってきたら おやつも 晩ご飯も 猛烈なな勢いで 食べてました
子どもって 動いて エネルギー 使うから 太らないのですね~?



そうして 今日は 洗濯デー
6人分の 寝具カバー類 全部一度には 無理ですので 今日は 半分だけ

それでも 実家の物干し場まで 借りて 干しまくっています

押し入れの中も ついでなので 掃除機かけて モップで拭いて きれいにしました

にぎやかなのも 嬉しいことですが 一人で 自分のペースで 動けるのも 気分が良いです