おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

砂糖3分の1の小豆煮

2018-01-10 | おいしいもの
一昨日煮た 小豆は 砂糖の量を 小豆の量の 3分の1にしてみました
小豆が300gで 砂糖が100g ということです

さすがに これでは 甘さが 足りないかな~? と思いましたが
意外にも これで けっこう美味しく食べられました

小豆の味が しっかり感じられて 気に入りました
なにより 甘いものを 沢山食べちゃったとう 罪悪感がなくて いいです


新豆を 600g買って その日に 300g煮ましたが
友達が 欲しいと言うので 残りの 300gも煮て お鍋のまま 届けました


また 600g 買ってこようかと思いましたが…  もしかして 使ってない小豆が あったかも…?
引き出しを 探したら ありました!   賞味期限も OKでした






でも 古い豆には 違いないので これは 一晩水に浸してから 煮ようと思っています


小豆は 食物繊維も多いし 体に良いことが いっぱいの食品ですから
砂糖さえ 控えれば どんどん食べたほうが 良さそうです

買ってきた 甘いあんこのお菓子よりは 体にも良いかと思います


先日 漬けた はりはり漬けが 美味しかったので また 漬けました
今度は 円く切った 干し大根を 使ってみました



拍子木に切ったのより 食べやすいと 感じました



寒いうちに もっと 円く切って 干したいけれど 何しろ 大根が 高い!
でも 今日 近所で 1本00円で まぁまぁの 大根が 買えましたので 明日干します