鯖缶と言ったら 水煮か 味噌煮 と思っていましたが スーパーには オイル漬けの鯖缶もありました
缶に書いてある “Mackerel”って 英語で“鯖”という意味なんですって
発音は「マッカレル」? 初めて聞きました(笑)
鮭が サーモンとか まぐろ・かつおが ツナとかは 聞いてますが…
それは さておき 台風が来ていて なんだか落ち着きません
まだ たいして 降ってないので 買い物に行けないことはないのですが 気が乗らない…
なので 晒したタマネギの上に サバのオイル漬けを載せただけの 一人昼飯のおかず
緑色が 欲しいけれど なぜか 今日は キュウリが採れませんでした
あとは 先日テレビで 免疫力を高める食品=蒸し大豆 って言ってたので 買い置きの蒸し大豆
1食に 20粒で 良いんですって
これで20粒
雨がひどくはないので 午前中に 駐車場の屋根の下で カリフローレの苗を プランターに植えました
畑を見に行ったら 秘伝豆に 花が咲いていました
きれいな 花です
でも 近くに マルカメムシ ではないかと思われる 虫がいたので まずいです
手で 捕まえるしかないかな~?
ドイツ豆(平莢いんげん) 花は咲けども…実はならず…
気温が 30度以下にならないと 実が付かないらしいです…
缶に書いてある “Mackerel”って 英語で“鯖”という意味なんですって
発音は「マッカレル」? 初めて聞きました(笑)
鮭が サーモンとか まぐろ・かつおが ツナとかは 聞いてますが…
それは さておき 台風が来ていて なんだか落ち着きません
まだ たいして 降ってないので 買い物に行けないことはないのですが 気が乗らない…
なので 晒したタマネギの上に サバのオイル漬けを載せただけの 一人昼飯のおかず
緑色が 欲しいけれど なぜか 今日は キュウリが採れませんでした
あとは 先日テレビで 免疫力を高める食品=蒸し大豆 って言ってたので 買い置きの蒸し大豆
1食に 20粒で 良いんですって
これで20粒
雨がひどくはないので 午前中に 駐車場の屋根の下で カリフローレの苗を プランターに植えました
畑を見に行ったら 秘伝豆に 花が咲いていました
きれいな 花です
でも 近くに マルカメムシ ではないかと思われる 虫がいたので まずいです
手で 捕まえるしかないかな~?
ドイツ豆(平莢いんげん) 花は咲けども…実はならず…
気温が 30度以下にならないと 実が付かないらしいです…