goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ビルの23階まで上った?

2020-11-25 | 趣味
横浜の馬車道にある 県立歴史博物館の 「相模川流域のみほとけ」展に行きました
コロナ騒ぎで 横浜へ行くのも 1年ぶりです


見たかったのは この仏像 ⇓

(パンフレットの写真)

本物の像を見てみたくて 思い切って 横浜まで行きました


みなとみらい線は 深いので 階段が大変ですが 極力エスカレーターは 使わず 階段で昇降しました

帰ってきて スマホの ヘルスケアを見たら 23階 上ったことになってました  すごい!
馬車道まで 行って帰っただけで 12,000歩になりました



馬車道には横浜市役所の 新庁舎ができたというので ちょっとだけ見てきました


1階と2階には飲食店があると聞いていましたが ちょうどランチタイムで 人が多かったので すぐに退散しました

相模川にこだわっている私としては 見ておきた展覧会でしたが ずい分迷いました
娘が 「一人で行って すぐに帰ってくれば 大丈夫でしょ」 というので 決断しました

電車もバスも 空いている時間帯をねらって行きましたので 少しは安心できました
でも 1年ぶりに 横浜に行って 何も買わないのは・・・で
デパートで 食パンと お菓子を少し買いました
デパートは かなり 人が多かったです