土手道の 西洋からし菜は もう大きな株になっています

私が 去年 種を採ってきて 畑に蒔いた 西洋からし菜も 元気に育っていますが こんなに大株ではありません
蕾が出てきたら つぼみ菜として食べられるそうなので 楽しみですが
土手道のは 誰がどんなふうに 触ったか分からないので 自分の畑のを食べます
駅まで歩く途中の公園で モミジバフウの実を見つけました
まだ 茶色くなってなくて きれいだし 中に黒い種が見えます

中の種を出してみたいと思いましたが これから病院に行くんだった・・・と思い出して やめておきました(笑)
もう一つ 公園で
クスノキ(楠)に 黒い実が 沢山 生ってましたが これも拾うのは やめておきました

病院は 3カ月に1度の 薬をもらう日
エコー検査(頸動脈・乳房・腹部)と 血液検査も
エコー検査は ほぼ◎
血液検査(ヘモグロビンA1C)は 前回より 少し改善 良かった!
もう一息 頑張りたいです
検査のため 朝食抜きだったので 洋食店で カキフライ

13時過ぎで 客も少なかったので 入っちゃいました
こんなことが書いてあって

食べ終わった人たちは ちゃんとマスクをして 話していました
私は 食べ終わったら すぐに店を出ました
熱々の カキフライ 年に一度は食べたい この店のカキフライ
今年も食べられて 幸せでした
ここのキャロットケーキも 大好きですが せっかく ヘモグロビンA1Cが良くなったのだから やめておきました
今日は 病院に行っただけで 一日が終わってしまいました