おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

水菜の種を蒔きました

2020-11-16 | 野菜
水菜の種を蒔きましたが ビニールトンネルにするための 支柱が足りなくて 買ってきました




これまで使っていた 自由に曲げられる トンネル用支柱の ダンポール
10数年使ううちに 表面のプラスチックが劣化して パラパラはがれるので 使うのをやめて 写真のようなのを買いました

劣化したダンポールを 短く切って 燃えるゴミに出そうとしたら うまく切れません
夫が 手で折るようにしたら 手がチクチクして 大変でした

調べたら ダンポールは 産業廃棄物として 専門業者に頼まないとダメみたいでした
まだ 業者を探してないのですが とりあえず もう新しくダンポールを買うのはやめました

この緑色の支柱は 中は金属みたいなので 短く折って 金属ごみに出せるんじゃないかと思います
もう少し 調べてみます   農協に聞いてみようかと思います


穴あきの黒マルチを張って 水菜を蒔きました
寒冷紗とビニールの ダブルトンネルにしておきました
うまく 育つといいな~


冷蔵庫を買ったとき 1万円の商品が買えるサービスがあると言われました
1万円のものを買おうとしたら 2万円以上買わないと 1万円の割引にはならないんですって

なんだか インチキっくさい!
結局は 店が儲かるんですね

夫は その1万円サービスは 使わなくてよいのではと言いますが
私は 何だか勿体ない気もして 私の独断で 3万円の掃除機を買いました
まんまと 店側の思うつぼでした



しかしながら この掃除機 今使っている コードレス掃除機より 吸引力は強いです
3倍くらい~? と思われるほどです

2階専用にしています 
せっせと 2階の掃除をしています
いつまで続くか?(笑)