今年は 2人だけのお正月です
生協に おせちを注文してありました
7品で 2,700円という お手頃価格です
この時期なので 家族でも おせちは別々に 盛り付けました
といっても 私と夫が それぞれ 自分用に 好きに 盛っただけです
左が夫の 右が私の
夫は 黒豆・昆布巻き・ごまめがきらいなのが分かります(笑)
栗きんとんは いっぱい取ったわね!
もとは これだけ
これでも 今日中には 食べきれなくて 蓋をして 残りは明日
長姉からもらった ちょっと素敵な 陶器のお重風の器です
このほかに お煮しめ・なます・千枚漬け・数の子入りわさび漬け・酢だこ等々
午後は 牧場へ 動物を見に
これは なんでしょう~?
答えは ヒツジ
おっと 今年は ひつじ年じゃありませんでしたね
それでは 牛さん
近くに来てくれなくて 遠くから撮りました
座っている 牛さん あまり見ないかも?
ホルスタイン牛じゃなくて ジャージー牛です
ジャージー牛乳の ソフトクリーム食べたいな~
今日の散歩の写真
なんでしょう~?
マサキの実でした
良い天気で コートを脱いで いっぱい歩きました