飽きたといっても せっかく伸びてくる のらぼう菜 食べなきゃ勿体ないです
ポキッと折ってくるだけで 簡単ですが もう虫の季節なので 気をつけなきゃなりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/79/f3e7109e6ce5bd89f93af60d9a0c5f1e.jpg)
実物は 小さいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/79/f3e7109e6ce5bd89f93af60d9a0c5f1e.jpg)
やっぱり これは ヨトウガの卵でしょう
これが 全部 ヨトウムシになったら大変!
葉をちぎって 踏みつぶしておきました
スナップエンドウの畝の近くで 草むしりをしていたら こんなのが見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/43/f18fd1480c3efee91f7b1292abde8d4f.jpg)
白い花びらが スカートみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/13/22375568fa64407c10c6086bf4b545a9.jpg)
スカートの中に 小さい実(さや)が見えます
可愛らしい!
近くのスーパーで 市内産の蕗を買いました
季節の食べ物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6c/ff427c0a0e403d904b8630a02be0158d.jpg)
煮た日より 翌日の方が 美味しかったです
散歩に行ったら 水路に クレソンの花が咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a8/41f184f84ea6653fb09f0c7c05b853d4.jpg)
午後は 町内会の集まりがあって 畑仕事はできませんでした