おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

白菜も花が咲いてしまいました

2021-04-17 | おいしいもの
楽しみにしていた 白菜の菜花は あまり食べないうちに 終わってしまいました




のらぼう菜が採れたし ブロッコリーの小さい側花蕾も採れていたし
今は 絹さやとスナップエンドウが採れているので 白菜菜花は あまり活用できませんでした
勿体なかったですが 明日は 抜いてしまいます



もらった 蕗の根っこは 根付いたようです   葉っぱがシャンとしてきました




定植したインゲンも 雨で よく根付いたようです 




『大草原の小さな家』(ローラのお話)を読んでいたら
お母さんが チーズを作ったとき 絞った汁(ホエー)を ローラが飲んでみたら 美味しくなかったという話がありました

ホエー(乳清)って ヨーグルトの水分かと 思っていたら チーズを作るときの絞り汁も ホエーっていうんだって ネットにありました

乳清は チーズを作る際に 固形物と分離された副産物として大量に作られる
また ヨーグルトを静かに放置しておくと 上部に液体が溜まることがあるが   これも乳清である

なぜ ホエーにこだわったかというと パン屋で「ホエーパン」を 売ってるからです
このホエーパンは ヨーグルトの液体を使ったパンです

(お皿の直径は19cm)

ふっくらやわらかくて 好きなので たまに買います
今日は 小雨の中 買ってきました

あとは ずっと家の中で過ごし つまらなかったです