おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

里芋を植えました

2021-04-08 | おいしいもの
里芋用の畝の準備ができたので 少し早いかと思いましたが 1畝分だけ植えました
土をかぶせておいた種芋は 少し芽が出かかっていました


まだ寒い日もあるかもしれないので 植えた畝には 藁をたっぷり載せておきました

2本だけ 衝動買いした トマト苗(サターンという品種)を植えました
これも まだ寒そうなので 簡易温室風にしてあります


サターンは昔からある品種で トマト臭さと酸味のある品種で 
露地栽培しやすい品種です  
(桃太郎はハウス栽培向きで甘さを求めた品種です)

と書いてあったので 買ってみました



タマネギの マルチをはがしました
球の大きさが よく見えないので 全部はがしちゃいました

写真 上の方が 早生種(ソニック)
下側の 葉が細いのは 超極早生種(博多こがね)です


今夜は 新タマネギと絹さやの 味噌汁にします


今日は 午前も午後も 畑仕事をしたので 散歩は中止です
疲れたので 早く休みます