不安定な天気の一日だった。午前中から基礎講義のレポートにコメントを付ける作業。できれば今日一日で終わらせたかったが、あれこれの用件を間に挟みつつ深夜まで作業を続けて、結局、70本のうちの半分くらいまでしかできなかった。残りは明日以降に持ち越しだ。「現代人間論系に進んで先生のゼミに入りたいです」と書いてあったりすると、ご予約承りましたとコメントしたくなるが、真に受けられると困るからそうもいかず、「頑張って勉強して下さい」と書く。
午後、投票に出かける。投票所の相生小学校の隣の女塚神社はお祭りのようで、いくつか露店が出ていた。射的の店に子ども達が集まっている情景はなんだか昭和30年代のようである。シャノアールでクリームソーダを注文し一服してから、蒲田で一軒の家具屋になってしまった亀屋に行って、デスクチェアーを購入。29000円也。夏休みは書斎の椅子に座っている時間が増えるから、間に合わせで使っているいまのデスクチェアーでは腰が痛くなりそうなのだ。靴と服と同様、椅子は実際に座り心地を体験してみないことには話にならないから、カタログ販売というわけにはいかない。亀屋には潰れないでやっていってほしい。どういう買物も地元で済ませようと思えば済ませられる街であってほしいのだ、蒲田には。
夜、参院選の開票速報番組で自民党大敗が伝えられた。あれだけ不始末が続いてはいたしかたあるまい。もっとも民主党が頼りになるのかといえば、そうでもないようである。政治的にも混迷の時代に入っていくのだろうか。
午後、投票に出かける。投票所の相生小学校の隣の女塚神社はお祭りのようで、いくつか露店が出ていた。射的の店に子ども達が集まっている情景はなんだか昭和30年代のようである。シャノアールでクリームソーダを注文し一服してから、蒲田で一軒の家具屋になってしまった亀屋に行って、デスクチェアーを購入。29000円也。夏休みは書斎の椅子に座っている時間が増えるから、間に合わせで使っているいまのデスクチェアーでは腰が痛くなりそうなのだ。靴と服と同様、椅子は実際に座り心地を体験してみないことには話にならないから、カタログ販売というわけにはいかない。亀屋には潰れないでやっていってほしい。どういう買物も地元で済ませようと思えば済ませられる街であってほしいのだ、蒲田には。
夜、参院選の開票速報番組で自民党大敗が伝えられた。あれだけ不始末が続いてはいたしかたあるまい。もっとも民主党が頼りになるのかといえば、そうでもないようである。政治的にも混迷の時代に入っていくのだろうか。