フィールドノート

連続した日々の一つ一つに明確な輪郭を与えるために

5月20日(水) 晴れ

2015-05-21 15:50:20 | Weblog

7時半、起床。

トースト、サラダ(鶏のササミ、トマト、レタス)、(昨夜の残りの)豚汁の朝食。

9時半に家を出て、大学へ。

10時半から大学院の社会学コース会議。『文学研究科紀要』に掲載する論文の募集があったので、手を挙げる。「清水幾太郎における社交と孤独」というタイトルを考えている。以前からの研究テーマである「清水幾太郎」と最近の関心である「社交」(それと表裏一体の「孤独」)を結びつけた論文である。清水の実質的な最後の著作である『社交学入門』を取り上げて、あれこれ論じてみたい。締め切りは9月24日だが、間際になってばたばたしないように、8月末を自分の中での締め切りとして設定しておこう。

フリーライターの秋山千佳さんが研究室にやってくる。今週発売となる彼女の新著(初めての単著)『戸籍のない日本人』(双葉新書)を頂戴する。これから読ませていただくので、内容の紹介や感想はまだ書けないが、「戸籍がない」という事態がなぜ生じ、「戸籍がない」とどういう不都合が生じるのか、すぐに答えられる人は少ないだろう。しかも戸籍のない人(日本人)は推定で1万人以上もいるそうである。この謎と事実に関心を持った(「えっ?!」と思った)人はぜひ本書を手にとってもらいたいと思う。

本を頂戴したお礼に昼食とお茶にお誘いする。「たかはし」で食事をして(私は豚肉しょうが焼き定食、彼女は刺身定食)、

「カフェゴトー」でお茶とケーキを食べた。

今日はいつもより少し早い時間に病院へ母を見舞う。

ちょうど夕食の時間(6時から)だったが、例によって母は食欲がない、野菜と豚肉の炒め物は私が少し食べた。

帰宅すると、玄関先にガマ蛙がいた。うちの庭の住人だ。先日、草取りをしているときに、ドクダミの草むらから飛び出してきたやつに違いない。雑草を刈ってしまったので、居場所を失ってどこかへ行ってしまったかと心配(?)していたが、まだ我が家の敷地内にとどまっていたようである。眺めていたら、野良猫のなつがやってきたので、ここにいては騒動になると思い。ひょこっと持ち上げて(最初、足をばたばたして、いやいやをしていたが、すぐにおとなしくなった)、比較的草の深い場所に放してやる。そして上からジョウロで水をかけてやった。たくましく生きていってほしい。

夕食は豚しゃぶ。今日は昼も夜も豚肉だ。病院食の豚肉も含めると、3度の豚肉である。ブー、ブー、ブーのポンだ。

深夜、雷雨と地震があった(らしい)。あのガマ蛙はどうしているだろうか。