フィールドノート

連続した日々の一つ一つに明確な輪郭を与えるために

3月19日(火) 晴れ

2019-03-20 11:31:08 | Weblog

8時、起床。

トースト、サラダ、牛乳、紅茶の朝食。

庭先の桜が開花した。色や花びらの形状(下向きに咲く)から熱川桜の仲間ではないかと思うが、詳しいことはよくわからない。母は「熱海桜」と言っていた。 毎年、ソメイヨシノより一足早く咲く。道行く人が「きれいですね」といってくれるのを母は喜んでいた。

丸の内の日生本社にある保険の相談窓口(ニッセイ・ライフプラザ)に妻と出かける。私の通勤ルートであるOAZOビルの地下街にあるので、これまでにも何度か利用している。先日、蒲田の「ほけんの窓口」での相談内容などを参考にしながら、いま入っている医療・生命保険の見直しについて改めて相談する。本社直属の相談窓口だけあって、窓口の人たちはみな優秀で、こちらの質問に明快に答えてもらえた。主契約である医療保険の基本部分は終身タイプなのでこれは生かし、オプションの生命保険や医療特約は最低限に縮小し、代わりに別の保険会社の掛け捨てタイプの保険を購入する(3年先の更新時期には全面切り替え)という方向で行くことにする。

その足で私は大学に出る。昼食は「たかはし」で。店外の黒板のメニュー「初がつおたたき」 と出ている。

もちろんそれを注文。 

火であぶった皮が香ばしい。 

奥さんからアルバイト募集のことをブログに書いてほしいと要望があった。お安い御用です。店の入口の貼紙を写真に撮ってアップしておく。ご主人も奥さんもいい方ですよ。 

本部キャンパス南門の桜が一足先に満開である。(戸山キャンパスの桜はまだ開花していない) 

卒業・入学シーズの序曲のような桜である。 

 とくに本部キャンパスで大学生活を送った卒業生たちには印象深い桜ではないかと思う。

 本部棟4階の給与厚生課に行って、住宅ローンの残額について教えてもらう。定年退職時に完済する設計なのだが、繰り上げ一括返済してしまおうかと考えているのだ。今週は保険のこと、住宅ローンのこと、そして年金のこと、お金のことばかり考えている。新学期が始まるまでに全部片付けたい。 

 戸山アリーナの地下への階段がもう立ち入り禁止ではなくなっている。

降りてみる。 

ここで卒業式が行われる。

「関係者以外の立ち入り禁止」の貼紙があるが、私、関係者(この大学の教員)ですよね? 

 ずらりと並べられた椅子。

 壇上も卒業式仕様になっている。

竣工した戸山アリーナの外観・内観写真は大学のホームページに載っている。→こちら

戸山キャンパスで日本発達心理学会大会が開かれている。大藪先生や小塩先生は本日は大忙しだろう。 

文カフェではポスターセッションが開催されていた。 

 図書館で本を借りて、夕方まで研究室に滞在。

帰り道、大井町で途中下車して、山田電機にカメラの修理を依頼にしていく。ところが不具合(ファインダーでのぞくとピントが合わない)について係の人に説明しようとしたら、不具合が解消されていた。 あらま。自然に治ったのかしら。

 夕食は麻婆茄子、

シューマイ、サラダ(新玉ねぎと林檎)、卵とワカメのスープ、ごはん。 

2時半、就寝。