9時、起床。
トースト、サラダ、牛乳、コーヒーの朝食。
なぜ、ふつうにそこにいる?
昨日のブログを(途中まで)書いてアップし、小雨の中を出かけていく。
11時半に蒲田駅で卒業生のアズサさん(論系ゼミ1期生)と待ち合わせ「まやんち」へ。
彼女は先月、入籍された。今日は「結婚おめでとう」カフェである。
ピーチメルバは予約してある。紅茶はその場でティーリストを見ながら決める。私はダージリン(サマビオン茶園春摘み)、彼女は私のお勧めの東方美人。
私にとっては今季11皿目、彼女は何シーズンぶりだろうか。
完黙カフェのここでは会話はLINEで行う。
「淡いです」が「阿波池田駅です」、「至福のワルツ」が「雌伏のワルツ」と誤変換されてしまった。ちゃんと確認してから送信しないといけないな。
滞在時間は30分ほど(食べ終えたら、筆談を続けるより、店を出て話をした方がよい)。
先客のご婦人が店を出られるときに挨拶をされた。どなたかしら。お顔に見覚えがない。「先生の授業を受講している学生の母親です」とのこと。春学期のオンデマンド講義「日常生活の社会学」のことだろう。お子さんと一緒にときどき聴かれていたそうだ。私のブログもご覧になっていて、先月来、何度も登場するピーチメルバを食べたくて来られたそうである。そこへ私が入ってきたのでびっくりされたというわけだ。
ランチはどこで食べましょうかと相談し、アズサさんはスープカレーを希望した。「ムラカリータ」に電話をして2名席が空いていることを確認してから向かう。蒲田的風景の中を歩く。
「ムラカリータ」に到着。すっかり常連になってしまいました。
彼女はスープカレーというものを初めて食べるそうだ。
ベーシックな野菜6品のものを注文する。辛さは「3」(中辛)。彼女はご飯軽めで。
6品目(かぼちゃ、トマト、茄子、人参、ジャガイモ、ブロッコリー)の他にサービスでミニトマトとゴーヤも入っている。
前回お会いしたのは昨年の10月だったが、そのときの印象よりもお痩せになった気がしたので、確認するとその通りだった。夏バテとか新婚疲れとかではなく、12月に予定している親族だけの結婚式に向けてダイエットを心がけているのだそうである。たいていの花嫁さんがそうしていますね。
「そういう目標がなかったら続いていないと思います(笑)」
1時間ほど滞在して店を出る。街角の小さなポスト(飾り物です)の前で写真を撮る。小柄な彼女が大きく見える(?)。
もう一軒行きましょうということで、彼女がまだ行ったことのない「テラス・ドルチェ」に向かう。
「キャット・ピープル」か。そういう映画があった。主演はナスターシャ・キンスキーだったが、いかにも猫人間というムードが漂っていた。
駅前から続くアーケード(サンロードカマタ)の中にあるので雨の日は便利である。
奥のテーブルに座る。
私はモカを注文。
彼女はアイスカフェオレ。ちゃんとサイフォンから淹れてくれる。
ブレンドを注文するときとは別の形のカップに注がれる。
彼氏とのなれそめや、これからのことを聞かせてもらう。
意外だったのは、年齢は彼の方が2つ下だということ。「私も意外でした」と彼女。もう1つ、これは意外というよりも、「そうなの!」と驚いたことは、彼氏の職場が蒲田にあるということ。しかもスイーツ好きだそうだ。だったら「まやんち」に2人で行かれたらどうでしょう。8月のカフェ営業は残すところあと2日です(27日と28日)。
彼女を駅まで送る。駅前の広場の樹木の周囲に設置された装置からミストが噴出している。暑さ対策で気温が一定以上で自動的に作動するように設定されているのであろうが、この雨の日にわざわざミストは不要であろう。「霧の中のアズサ」という感じの写真を最後に一枚。
改めて結婚おめでとうございます。どうぞお幸せに!
帰宅して、『福山雅治 福のラジオ』をタイムフリーで聴きながら、途中だった昨日のブログを仕上げる。
夕食はポトフ、玉子豆腐、胡桃とジャコの佃煮、ごはん。
食事をしながら『漂着者』第3話(録画)を観る。毎回、誰かが死ぬ。秋元康の原案だが、この点は同じく彼の原案の『あなたの番です』と同じである。そちらは私は見ていないが、妻がよく見ていた。今日の最後の場面でシシド・カフカが登場した。
昨日、カナエさんからいただいた「とらや」の羊羹を食べる。
私は白味噌(妻は黒豆黄粉)を食べたが、上品な味わいで美味しかった。
カナエさんは今日、京都に戻ったのだが、あちらは大雨で大変だろう。
足元にはチャイがいる。
『桑田佳祐のやさしい夜遊び』をリアルタイム(生放送)で聴きながら、今日の日記を付ける。
風呂から出て、『孤独のグルメ』第話(録画)を観る。落合南長崎の定食屋らしい定食屋の回。
2時、就寝。