9時20分、起床。7時前に目が覚めて、トイレに行って、再び布団にもぐって、ぬくぬくしていたら寝坊してしまった。上を向いてではなく、横になって寝ると、敷布団と掛布団の間に空間ができて、そこに温かな空気がたまって気分がやすらぐのである。この感覚、私だけでしょうか。
でも、気持ちよく起きた日は、油断大敵、よからぬことが起こりやすことを経験的に知っているので、注意しなくては。
チーズトースト、目玉焼き、ソーセージ、サラダ、牛乳、紅茶の朝食。
今日は竜王戦の第4局の一日目。
先手は佐々木勇気八段。先手の5六の銀は、3七銀→4五銀→5六銀と早繰り銀から腰掛銀に変化したもの。面白い順だ。研究手順なのだろう。
昨日のブログを書いてから、12時前に家を出て、大学へ。
研究室に着いて、対局中継を観ると、佐々木か攻勢に出ている。7四に打つた歩は9筋で香車と歩の交換で手にした歩である。研究手順なのだろう、佐々木はまだ30分ほどしか時間を使っていない。藤井はすでに2時間40分ほど使っている。
3限は演習「現代人と孤独」。今日から学生の報告が始まる。本日の報告は2件。
五木寛之『孤独の力』ー仏教から孤独を考えるー
ヒーローと孤独
3限の授業を終えて、研究室に戻り、おにぎりの昼食。
対局中継を観る。佐々木の攻勢が続いていて、佐々木の指しやすい局面になっている。
4限(+5限)はゼミ。演習と同じ教室で。本日の報告は2件。
なぜ、血縁関係の存在に家族意識を抱くのかーペットという愛しの対象から探るー
子育てしやすい社会ー芦屋市から見る地域支援
ゼミを終え、研究室に戻ったの5時半。局面は先手の佐々木が5六銀→4五銀と出たところ。この盤面で後手の藤井の封じ手となった。佐々木優勢である。
夕食は「ごんべえ」で食べていく。
カツ丼セットを注文する。食べ始めてからそれほど空腹ではないことに気づく。おにぎりを食べたのが午後3時。それからまだ3時間ほどしか経っていないのだった。
7時半、帰宅。
布団にちょっと横になったら、2時間くらい寝てしまった。疲れているのだろう。
起きて、仕事にとりかかろうとしたときに、ズボンのポケットにあるはずのUSBがないことに気づく。研究室を出る前に研究室のパソコンに繋いでファイルをコピーしたあと、抜いてズボンの左のポケットに入れたはずである。おかしいな、左のポケットにはマスクも入っていたので、電車の中でマスクを取り出したときにこぼれ落ちた可能性がある・・・。その他の可能性もあるが、とりあえず東西線のお客様センター(落とし物)に電話をしたら札幌の東西線のところにかかってしまった。「そういう方は多いです」と電話の向こうの方が言っていた。すみません(苦笑)。メトロのお客様センターは、電話での受付時間は終わっているので、問い合わせフォームからメールする。朝に予感したよからぬことが起こってしまった。やれやれ。
レビューシートのチェック。
風呂から出て、今日の日記を付ける。
2時、就寝。