
ももちゃんは寡黙なネコである。あんまり騒いだりしない。エサが欲しくても、外に出たくても静かに擦り寄ってきて、ビミョーなアクションで示すのみである。今朝、マダムが大騒ぎしているので何事かと見てみればももちゃんがスズメを捕まえていた!!ネコの習性で飼い主に獲物をちゃあんと示した上でお召し上がりになる、とそいうことのようである(爆)。ナカナカ礼儀正しい!スズメ刺しはことのほか美味なご様子。これで2羽目であるが、一年前の今頃は大阪の豊中でアパートの一室からでたことがなかったことを考えればまったくたいしたものである。ご覧くださいな、この生き生きとした表情!ストレスなんざこれっぽっちもない、って感じ。ももちゃん、信州の夏も毎日全開である。見習いたいものである(一部意味明瞭)
うちのわんこは小鳥か昆虫にビビってます(笑)。
今は飼っていないのですが、実家にいた歴代のにゃんこ達もすごかったですよ。
ねずみ、すずめはもちろん鳩やオナガ、果てはモグラまで・・・。
実家がものすごい田舎なのがバレバレです。
わたしもいつか再び猫と暮らしたい~。
knightさん>
なんつうかネコの本能ですねい。家の中だけで飼われてるネコはこのあたりが不満なはずで、ストレスの原因になるのでしょう。モモちゃんはホステスネコとしての修行を積んでおります。信州へとおいでの際にはぜひともお寄りくださいませ。お待ちしておりますよ!
頭や足なんかも逝ってしまわれるのでしょうか?