![DSC0014.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/18/bdcf1d4cc705ec092eae0817651a6611_s.jpg)
ベルトも革、メタルがワンタッチで交換できるようになっており、気分で選択できる。もしかして乗るクルマに合わせる、とかそう言うことまで想定されてるのかもしれない。私所有、とは言えず^^;、妻が自動巻きの素敵な時計を探している、ついてはよいのはないか、と相談されてソク以前から欲しかったこれを勧めて買わせた(爆)。たまに借りて楽しんでいるわけだ(更爆)。
ホントはこいつのクロノグラフが欲しかったが、とんでもなく高い割に針の位置がほとんど判読不能に思えたので今はあきらめた。針の位置なんて実はどうでもよいのだが、買わない(買えない)理由としてはまあまあでしょう(苦笑)。夜光がルミブライトと呼ばれる強い物になっていて、ソク発光してくれるのはロレックスなどに対しての大きなアドバンテージだと思うが、それがどうした、という気もする。数年前までロレックスなんて死んでも買わん、といってた私がウソのようにロレックスにハマってしまった。それについてはまた後日。
ワクワクしませんからね。…ためしに使ってみな、とかいうワナをこの先周囲から何度となくかけられますから、そのときが勝負です。絶対に手を出しては行けません^^;ホントにハマりますから(爆)