嗚呼、オーベルジュへの道

長野県佐久市にあるホテル「おいまつえん」CEO兼こづかいさん(爆)の日常

祝!新シリーズたちあげ(懲りてない)! 987ボクスター・ドライビングマニュアル いよいよ(爆)

2012-03-27 21:23:19 | 987ボクスター・ドライビングマニュアル

Dsc05262 甚だ恐縮ながら、立ち上げさせていただきました(いいのか)・・・987ボクスターのドライビングマニュアル、それもTIP版(爆)。

こちらでは2008年型ポルシェ・ボクスターの運転に関する印象記と経年劣化に関する出来事をその都度お知らせする他に、距離を経るにしたがってスキルアップするはずのドライビングに関してもその印象をお知らせしてまいります。なにぶん「ド」がつくヘタレが書く印象記に過ぎませんので、そのあたりをご理解のうえ、お付き合いくださいますよう、お願い申し上げます。

また、私の個体にはトクイチオートのリセットが徹底的に行われており、一般に流通している個体とは違う事象が認められる場合があることをあらかじめお断りしておきます。リセット、の内容につきましては記事の中で追々、解説させていただく所存ではございますが、詳細につきましては当ブログのTT3・2ドライビングマニュアルに詳しく語られておりますので、ご興味がおありの向きはそちらをご参照くださるのが早いと思われます(汗)。

さて、私の個体はTIP、すなわちPDK(ドッペルクプラング=DSG)に移行する寸前のTIPTRONIC(C:PORSCHE A.G.)・・・完成形、といえばきこえはよいが、単なる5ATに過ぎないミッションを搭載しております。MTこそがスポーツカーのミッションとしてふさわしいのでわないか、というのはまさに正論。私もそう考えるひとりですが、諸事情から手に入れたこのTIP。MTづかいとしては人後に落ちない(うそ~)この私がどう使いこなすのか、そのあたりも含めて記事にしてまいります!どうぞよろしくお願いいたします。

画像はN山さんにいただいたモデル。PDK搭載の2009モデルですが、細部まで造り込まれた意匠は完璧。嗚呼、これだったらなあ、と考えないわけではないですが(爆)、そりゃうちのクルマに失礼ってもんです。だいいち買えやしない(爆)。手元に来ているのはきっとなにかのご縁。どう育ってゆくのか、とこっとん、つきあってみるといたしましょう(きつぱり)!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。