
そんななかでもNikon 1は特にスタイリッシュで、キムタクのCMからも容易に想像できる通り、いま全盛の「カメラ女子」狙い撃ちのモデルと思われます。
たしかにかつてないボディカラーのチョイスをはじめ、小さめなボディサイズはカメラ女子の手のひらになじむことでしょうて(爆)、の割にスペックは最先端。
しかも実勢価格がすばらしい!発売当初はズームレンズ2本(!)装備のキットで8万円弱、というところだったのが、いま調べましたら、同条件のセットがなんと3万円台前半(驚愕)!
モデル末期にあたっているのかもしれませんが、とにかく驚きの安さ、というかほとんど「投げ売り」レベルでっせ(爆)。
ズームレンズ、しかもあのNikonの純正2本つきが、ですよ(絶句)。まさに青物野菜のように、鮮度が落ちたものはソクセール、という運命を辿るのがデジタルプロダクツの宿命とみた。しっかしこんなことでよいのか悪いのか?
こだわって選ぶ気も失せる、てなもんすよ、ほんとに。まあね、値段で選ぶわけぢゃなんだけど、あんまり安すぎても大事に出来ないかも、と(爆)。それでもけして安物には見えない、というあたりがさすがに天下のNikonブランドのご威光というやつですね。
こうなりゃあ。単焦点、プレミヤムコンパクトなどにこだわる意味もほとんど薄れかけて、となりそうになりますが(爆)。さてどうする>自分?
シリーズはまだまだ続きます。
