黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

張り切って南草津教室へ…空振り三振して…アイスクリーム。

2011-07-21 10:56:03 | Weblog
リレー・ブログの写真、津田先生とカブトムシのツー・ショット。楽しいですね。次はクワガタムシでお願いします。
南草津教室へ。「さぁ、夏期講習会目前で、塾内塾もラストー。がんばるぞオオオ!」と乗り込んだら、古久保先生より「あれっ?何しに来たん???今日は無いよ。先週が最終回やったのに」との御言葉が。福井クン、空振り三振でした。畑先生が講習会の受付、説明など。「河合塾マナビスのことを説明して」というお母様が来訪。南草津教室は河合塾マナビス開設教室ではないけれども、畑先生が詳しく説明していました。古久保先生は夏期講習会の時間割の調整などなど。私は、しばらくボーッとして、その後は居眠りをして、それから…アイスクリームを買ってきました。あんこのついたアイスクリーム♪畑先生も大好物だそうです。
石巻市へ送る荷物一式が、だいぶ出来上がってきました。カリカリと怒りつつ手配した学校用教材も準備OK。色々な会社、大勢の人に協力していただきました。
社内でも、事務センターの福冨氏、小野先生、小西先生、高木氏、1次隊・荊木先生に2次隊・野田先生などなどが力を合わせて、短時間でバリンバリンと用意してくれた。こういうときのおうみ進学プラザは強い。自分のところの夏期講習会の準備もあるから、まさに大車輪。ありがとう。東北用テキストの表紙デザインは今回も古久保先生です。デザインセンスが東北の空に輝く。
2回目の義援金を社内に呼びかけたら、驚くような金額が集まった。ちょっとビックリ。給料日前だったのに。荊木先生が物資を購入して持って行きます。
私は、この機会に「理科○×テスト・新版」を作成して発送。なかなか良いできばえですよ。エッヘン。で、これはおうみ進学プラザの夏期講習会「12時間特訓」でも使用予定です。この夏も「がんばれ。滋賀の子どもたち」で、夏期講習会・集団部門も近日スタート。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする