金曜日から仙台市へ出張。お付き合いのある塾が新しい本社ビルを建設して、その完成の祝賀会です。遠いけど、こんな時期だから張り切って出かけます。新幹線「はやぶさ」に乗りたいけれども「大人気だから切符が取れないでしょう」との話でした。でもチャレンジ!
夏休みに石巻市の中学へ応援に社員を派遣する予定。ふくい進学プラザの真壁先生からも「何ができますか。何でもやります」という電話がかかってきました。仙台では、その打ち合わせもしてきます。
震災後の復興はゴチャゴチャ。政治家が頼りないわりには、実務面では意外にしっかりとしたことができているのかもしれない。
平和な関西に住んでいると、一時の「がんばれ東北」ムードが冷えていく印象。とにかく政治の様子を見て「もうウンザリじゃ」というのが正直な思いでしょう。それでも応援したい気持ちはみんなにある。募金も相変わらず行われています。が、「これって、本物?本当に間違いなく被災地に届くの???」という募金もあります。ボーイスカウトとか看護学校とか高校の募金活動には積極的に協力していますけど、様子によっては遠回りすることもあります。で、ダイレクトに役に立つ応援ができたらいいなと思っています。
雨続き。この雨があがったら本格的な夏かな。
写真は水曜日の「塾内塾・授業編」の数学。一次関数の「動点」です。走れ!P点。
夏休みに石巻市の中学へ応援に社員を派遣する予定。ふくい進学プラザの真壁先生からも「何ができますか。何でもやります」という電話がかかってきました。仙台では、その打ち合わせもしてきます。
震災後の復興はゴチャゴチャ。政治家が頼りないわりには、実務面では意外にしっかりとしたことができているのかもしれない。
平和な関西に住んでいると、一時の「がんばれ東北」ムードが冷えていく印象。とにかく政治の様子を見て「もうウンザリじゃ」というのが正直な思いでしょう。それでも応援したい気持ちはみんなにある。募金も相変わらず行われています。が、「これって、本物?本当に間違いなく被災地に届くの???」という募金もあります。ボーイスカウトとか看護学校とか高校の募金活動には積極的に協力していますけど、様子によっては遠回りすることもあります。で、ダイレクトに役に立つ応援ができたらいいなと思っています。
雨続き。この雨があがったら本格的な夏かな。
写真は水曜日の「塾内塾・授業編」の数学。一次関数の「動点」です。走れ!P点。
