
昨日は、張り切って電話番をしていたのに、特に何事も無し。ジャンジャン電話がかかっても困るけど、シーンと静まりかえっているのも退屈で困りました。
で、ついに電話。「ほい来た」でしたが、「郵便物の料金が不足しています。切手をはりに来て下さい」と郵便局から。うひゃあ。万一、切手代が不足のままで配達されてしまって、ご家庭に迷惑をかけてはいけません。すっ飛んで中央郵便局へ。
重い封筒に90円切手をはってあったけど、料金は140円で、1通につき50円不足。窓口でせっせと切手をはりました。こういう場合に差出人に電話していただけるのは親切です。ありがとうございました。で、先生たちへ。出す前に重さと料金を確認しましょう。インフルエンザの休講で、大あわてでバタバタと投函したのかも知れないけど。
帰りにパルコへ。日曜日のパルコとなると普段は若者で賑わっている場所、滋賀県の銀座か原宿か渋谷かというなのに、がらりんとしていました。本屋で本を探すのもらくらくでした。
今日も授業再開に備えて大型薬局へ。しかし、マスクもエタノールも売り切れでした。「来週からは大量に出回るでしょう」という話だったのに。う~む。どこかにマスク成金、エタノール長者がいますね、これは。けしからぬことだ。
遠方の親類縁者、友人を頼って、当面の必要分は確保できそう。私も親類に「マスクありませんかー」とあちこち電話して、岐阜県の医療施設に勤めている人から送ってもらうことができました。
おうみ進学プラザの社員は、授業再開に備えて明日の火曜日から準備作業。あさって水曜日からは授業を再開します。インフルエンザを吹き飛ばす「青葉キャンペーン」ですぞ。
今日の写真は個別指導の学習の様子。休校が明けたらテストも近い。がんばりましょう。
で、ついに電話。「ほい来た」でしたが、「郵便物の料金が不足しています。切手をはりに来て下さい」と郵便局から。うひゃあ。万一、切手代が不足のままで配達されてしまって、ご家庭に迷惑をかけてはいけません。すっ飛んで中央郵便局へ。
重い封筒に90円切手をはってあったけど、料金は140円で、1通につき50円不足。窓口でせっせと切手をはりました。こういう場合に差出人に電話していただけるのは親切です。ありがとうございました。で、先生たちへ。出す前に重さと料金を確認しましょう。インフルエンザの休講で、大あわてでバタバタと投函したのかも知れないけど。
帰りにパルコへ。日曜日のパルコとなると普段は若者で賑わっている場所、滋賀県の銀座か原宿か渋谷かというなのに、がらりんとしていました。本屋で本を探すのもらくらくでした。
今日も授業再開に備えて大型薬局へ。しかし、マスクもエタノールも売り切れでした。「来週からは大量に出回るでしょう」という話だったのに。う~む。どこかにマスク成金、エタノール長者がいますね、これは。けしからぬことだ。
遠方の親類縁者、友人を頼って、当面の必要分は確保できそう。私も親類に「マスクありませんかー」とあちこち電話して、岐阜県の医療施設に勤めている人から送ってもらうことができました。
おうみ進学プラザの社員は、授業再開に備えて明日の火曜日から準備作業。あさって水曜日からは授業を再開します。インフルエンザを吹き飛ばす「青葉キャンペーン」ですぞ。
今日の写真は個別指導の学習の様子。休校が明けたらテストも近い。がんばりましょう。