金木犀、薔薇、白木蓮

本と映画、ときどきドラマ。
★の数は「好み度」または「個人的なお役立ち度」です。
現在、記事の整理中。

35:井上靖 『あすなろ物語』

2009-09-22 20:08:35 | 09 本の感想
井上靖『あすなろ物語』 (新潮文庫)
★★★★☆

これもKライブラリーから拝借。
「しろばんば」「夏草冬濤」と同じく
井上靖の自伝的小説。
主人公・梶鮎太の少年時代から成人後を年代順に追う
6部構成になっている。
檜になりたくてもなれず「明日は檜になろう」と
考え続ける翌檜の伝説(※)をモチーフに、
何者にもなれない鮎太の孤独と劣等感、
それぞれの時代に出会った女性への憧れを描く。

これもしばしば入試に使われる作品だけど、
子どもには薦められないわ~。
少年時代を描いた部分も、全部読むと結構ショッキングで
「子どもは見ちゃダメ」って感じなんだよね。
迫力があり、面白く、上手い。

(※)あすなろの語源は「貴(あて)なり」だと聞いたことが
あるけど、これも一説にすぎないようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

34:長野まゆみ 『鳩の栖』

2009-09-22 14:26:50 | 09 本の感想
長野まゆみ『鳩の栖』 (集英社文庫)
★★★★☆

短編集。
これもKライブラリーから拝借。
入試問題でよく使われている印象があったたため。

長野まゆみは、中学生時代に読んだ『雪花草子』をはじめとする
数冊を読んで、その少年愛、同性愛的要素に
「気持ち悪!!!!
と大変な衝撃を受けたものです。
表紙を見るだけでいやだ……と思っていたのだけど
(女の子が主人公の『コドモノクニ』は好き)、
これはそれほどでもなかったな。
静謐で澄んだ、少年たちの世界。
嫌いな要素も確かにあったのだけど、
年とって感受性が低下しているせいなのか、
自然と受け流すすべを身につけたのか。
雰囲気は好きでした。

趣味嗜好の問題だから仕方ないのだけど、
線の細い美少年ばかりじゃなくて、
マッチョとか不細工が出てくればいいのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

33:佐藤多佳子 『しゃべれどもしゃべれども』

2009-09-22 10:57:38 | 09 本の感想
佐藤多佳子『しゃべれどもしゃべれども』(新潮文庫)
★★★★☆

二十六歳の落語家・今昔亭三つ葉は、
テニスクラブでコーチをしているいとこの良を
初めとする口下手で訳ありな三人を相手に
自宅で落語を教えることになる。
自らの不調に悩みつつも、三つ葉は
一癖も二癖もある三人に手を焼きながら
状況を変えようと奮闘する。

**************************************

Kライブラリーから拝借。
国分太一主演で映画化もされていましたね。
十河五月は香里奈か~。
相手が最初に登場したときから
「あーくっつかないといいな、これ……」
と思っていたのだけど、やっぱりか。
ヒロインが好きなタイプじゃないと
ときめきが半減するなあ。

ジャンルとしてはヒューマンドラマ。
主人公のキャラクターが良い味出してるし、
話もテンポよく進み、おもしろい。
映画は見ていないけど、国分くんは
主人公のイメージにも違和感なく、良いなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする