金木犀、薔薇、白木蓮

本と映画、ときどきドラマ。
★の数は「好み度」または「個人的なお役立ち度」です。
現在、記事の整理中。

68:木地雅映子 『マイナークラブハウスの恋わずらい』

2011-06-05 20:10:14 | 11 本の感想
木地雅映子『マイナークラブハウスの恋わずらい―minor club house Side-B』(ポプラ文庫ピュアフル)
★★★☆☆

「マイナークラブハウス」シリーズの番外編。
解説は壁井ユカコ(『キーリ』しか知らない)。
この本、近所のBOOKOFFではライトノベルのコーナーに
おいてあるんだけど、ポプラ文庫はラノベとは
ちょっと違う気がするな。

本編を読んでからずいぶんたっているので
細かいところはすっかり忘れてしまっていた。
何人か登場する地味系男子の区別がつかず、
主人公になっても
「えーっと……前にあれやった人だっけ?ちがったっけ?」状態。
(区別がつかなくてもあまり支障はなさそうだが……)

夜中に読んでいてコロッケが食べたくなったわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

67:伏見つかさ 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈7〉』

2011-06-05 19:47:56 | 11 本の感想
伏見つかさ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈7〉』(電撃文庫)
★★★☆☆

やっと読み終わった……。
4・5巻あたりで読む意欲が殺がれて、
7巻を放置していたのだけど、
返却しなければならないのでようやく手をつけた。

もはや恒例となりつつある、あからさまな
「次巻、乞うご期待!」的ラスト。
麻奈実はどうなっちゃうのさ?
と思うけど、8巻は読まない気がするな。
この話を読んで疲れるのは、歳のせいだろうか……。
読んでるときはおもしろいんだけどね。

それにしてもこの主人公は、なにかあるとすぐに
人に相談するなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする