![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
★★★☆☆
知らなかったけど、「HACKS!」シリーズは
いろいろ出ている模様。
こういうノウハウ本って、頭を使わずに読めるから
気分転換したいときはいいな。
本当に実践できることなんて、
1冊に1つあればいいほうだと思うけど、
読んだときはやる気になるしね。
さて、これは書類、環境、情報、生活、思考、人間関係などなど
身の回りのさまざまなことに関する整理術を紹介したもの。
そんなたいそうな仕事をしているわけではないので、
ネットワーク上のなんとかを使って、とかは飛ばし読み。
紙データはスキャナーで取り込んでデジタルデータとして
整理、とかも、わたしには不要な方法だけど、
ソートがかけられるスキャナーはいいな。
服のコーディネートとか、食事の内容とか、
パターンを作ってローテーションで回すだけ、というのは、
衣服や食べることに重きをおいていない人にはいいかもしれない。
わたしは食事が用意してあっても、そのときの気分で
食べたくないことがよくあるからダメだけど。
【メモ】
・Technorati→日本版はサービス終了
・ScanSnap S1500