金木犀、薔薇、白木蓮

本と映画、ときどきドラマ。
★の数は「好み度」または「個人的なお役立ち度」です。
現在、記事の整理中。

102:勝間和代 『勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド』

2011-08-22 09:17:49 | 11 本の感想
勝間和代『勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド』(ディスカバー携書)
★★★☆☆

これも元カツマーさん(推測)からもらった本。

「インディ」=「精神的にも、経済的にも周りに
依存しない、自立した生き方」
と定義した上で、「インディな女」の条件を

1 年収六百万以上を稼げること
2 自慢できるパートナーがいること
3 年をとるほど、すてきになっていくこと

としているんだけど、「年収六百万以上」、
パートナーの年収を「一千万以上」としている段階で
発狂しそうになる人、激怒する人がいそう!

女性で年収六百万というのも、仕事を最優先にすれば
それほど難しいことではないと思います。
もちろん職種によるけど。
「インディ」を推奨しているだけで、
「ウェンディ」を否定しているわけではないだろうから、
これを読んで「わたしにはできない!」と怒り出すのは
なんだかちょっと違う気がする。
自己啓発本って、概してそういうものじゃない?

「成長していない男性の場合は、やたらと過去の昔話、
特に自慢話が多くなると思います」
の部分でなんか大笑いしてしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする