大晦日、です。
神楽坂も新年を迎える準備が着々。
店先にも賀正あいさつ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/89/37ad8650e6475973002cf13cc504e0f8.jpg)
(これは新宿区の商店会で配っているもの)
↓は、全国の喫茶店の組合のもののようです。
ちょっと目を引きますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0b/c8898cf59788a2d847942399259ec2d7.jpg)
ブログランキング
息抜きに、どうぞ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
応援のクリックも↑↑↑↑↑![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
鮨屋さんの組合は、鮨があしらわれてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/63/e94afa75421fdd0f312d8caa8242788a.jpg)
さて、行く年、来る年、です。
今年は、と振り返ると、どこもかしこも「厳しい年だった」の大合唱。
我々総本店も、例外ではなく本当に厳しい一年でした。
でも、そんな中にも、将来に対し、いろいろな芽が出た、あるいは種を撒いた年だったと思います。
例えば営業面一つとっても、新たに営業に専念することになったスタッフは気持ちも新たに積極的にお客様に提案、着実に信頼を勝ち得ています。また、百貨店のギフトで厳しい攻防がありましたが、難しい顔をしながらも、実は計画的に営業を進めているSさんはじめの努力で何とか守りきりました。そいて、電力関連など重要顧客を重鎮から引き継いたスタッフも、そこをきっちりフォローし成果も出されています。
その他、これらを支える物流や発注、事務方やレストラン/不動産部門など、皆、それぞれのポジションで必死に頑張った、一年でした。
そして、我々を束ねる、総本店の
ハリソン・フォードというか![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4a/27db6bb9f79b5df1fb499cb64d482452.jpg)
リチャード・ギアというか![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4f/cb5475f59dfc87b08c0318602c4ec5b7.jpg)
○さんには、朝一番から、あるいは緑のジャンパーで倉庫作業の立会いとか、本当にお世話になりました。
来年は、きっと今年よりも良い年になる、筈ですし、そうします!!!
良いお年を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/56/e9fe907c1e0430a1c186165008012951.jpg)
★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
何卒よろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
応援のクリックを↑↑↑↑↑![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
エコポイント事業にも参画中!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/92/5e6f2c33a82b65b2165628b3dd9b9172.png)
牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
神楽坂も新年を迎える準備が着々。
店先にも賀正あいさつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/89/37ad8650e6475973002cf13cc504e0f8.jpg)
(これは新宿区の商店会で配っているもの)
↓は、全国の喫茶店の組合のもののようです。
ちょっと目を引きますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0b/c8898cf59788a2d847942399259ec2d7.jpg)
ブログランキング
息抜きに、どうぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
応援のクリックも↑↑↑↑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
鮨屋さんの組合は、鮨があしらわれてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/63/e94afa75421fdd0f312d8caa8242788a.jpg)
さて、行く年、来る年、です。
今年は、と振り返ると、どこもかしこも「厳しい年だった」の大合唱。
我々総本店も、例外ではなく本当に厳しい一年でした。
でも、そんな中にも、将来に対し、いろいろな芽が出た、あるいは種を撒いた年だったと思います。
例えば営業面一つとっても、新たに営業に専念することになったスタッフは気持ちも新たに積極的にお客様に提案、着実に信頼を勝ち得ています。また、百貨店のギフトで厳しい攻防がありましたが、難しい顔をしながらも、実は計画的に営業を進めているSさんはじめの努力で何とか守りきりました。そいて、電力関連など重要顧客を重鎮から引き継いたスタッフも、そこをきっちりフォローし成果も出されています。
その他、これらを支える物流や発注、事務方やレストラン/不動産部門など、皆、それぞれのポジションで必死に頑張った、一年でした。
そして、我々を束ねる、総本店の
ハリソン・フォードというか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4a/27db6bb9f79b5df1fb499cb64d482452.jpg)
リチャード・ギアというか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4f/cb5475f59dfc87b08c0318602c4ec5b7.jpg)
○さんには、朝一番から、あるいは緑のジャンパーで倉庫作業の立会いとか、本当にお世話になりました。
来年は、きっと今年よりも良い年になる、筈ですし、そうします!!!
良いお年を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/56/e9fe907c1e0430a1c186165008012951.jpg)
★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
何卒よろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
応援のクリックを↑↑↑↑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
エコポイント事業にも参画中!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/92/5e6f2c33a82b65b2165628b3dd9b9172.png)
牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx