先日ご紹介した御名残公演も終わり、建て替えに入った歌舞伎座ですが、松竹歌舞伎そのものは新橋演舞場に拠点を移し、行われるようです。
4月の御名残公演は一日3部制ということもあり、史上最高の集客数だったようで、松竹さんもなかなか商売上手(と、「助六」の舞台でも勘三郎が言っていましたね)。
さすが、と思ったのは、「歌舞伎座厨房」として、お弁当も高島屋で売るそうです。
これ

こちらはブログランキング
息抜きに、どうぞ!

応援のクリックも↑↑↑↑↑

そんな新橋演舞場に、先日、本拠のシンボルとして「櫓」がお見えしましたが、TVでその様子を見ていると
鏡開きもやってました

(染五郎、松緑、海老蔵、勘太郎、七之助と、若手が張り切ってました)
気になるお酒の銘柄は、「大関」ですね。
「大関」といえば、「ワンカップ」や、田宮二郎演じる「酒は大関 心意気」というCMが稲垣吾郎版としてリメイクされたことなどで知られていますが、歌舞伎との関係は知りませんでした。
何かあるのかなぁ?
★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

エコポイント事業にも参画中!!
