
【公式HPはこちら↑】
新年のご挨拶、おいで頂くこともあれば、こちらからお伺いすることも。
その中で、酒類卸業界については、箱崎のロイヤルパークホテルで一堂に会しての賀詞交歓会、が恒例行事。(タイトルの「吉例 新年 酒類食料品業懇話会 賀詞交歓会」というのが正式名称のようです)
立派な名簿も

(全員の名前が印刷されています。数えてみたら、たぶん897名分!。)
最初は「君が代」「1月1日の歌」の斉唱。
生ピアノでの伴奏!なのですが、キーがちょっと高い?のか、ほとんどの人が途中で1オクターブ下げるという状況でした。
(たぶん、レドレミソミレ、で始まっている)
国分勘兵衛会長のあいさつの後は、年男の紹介。

(おや、左端はコンタツのT社長では?)
その後、年男代表(日酒販の松川社長がなさっていました)による乾杯の音頭の後、20分くらい後には中締め・万歳三唱となって解散、です。
しかし、大人数でした。商社関係や食品業界の方が多いこともあり、知っている顔もあまりない、という状況。
問屋仲間のO社Iさんの「皆さんの顔を見るとほっとする」というのに思わず同感!です。
何はともあれ、新年始動!今年もよろしくお願いいたします。
★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。