牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

禁酒運動のシンボル。禁酒会館@岡山

2015-01-19 15:04:49 | 附属酒類経済研究所
                           
                           【公式HPはこちら↑】

一昨日(かな)、アルコール問題への取り組みについて触れましたが、そこからの連想ゲームで、20年ほど昔、仕事で2年ほど通った岡山市で、車の中から見かけたある建物を思い出しました。

早速、ググってみました。

google-mapではこの辺



で、google-viewを見ました。

これ
(便利だなぁ)

そう、その名も「禁酒会館」という、レトロな建物です。

HPにその由来等が出ていました。

世の中、景気が悪くなったり、社会不安が募ってくるとその悩みを飲酒に逃れる人が
増えて参ります。
今をさること八十年前、大正十年頃もそんな社会情勢でした。
このことを愁いた禁酒運動家の成瀬才吉と河本正二氏が,当時の資産家であった綱島
長次郎氏を設立委員長にし 禁酒運動の拠点「岡山禁酒会館」の建設に乗り出しました。
多くの人々の協力を得て、大正十二年その建物は岡山市の 中心部に完成し、以来八
十年間禁酒運動のシンボル的存在 として、戦時の岡山空襲も免れ頑張って参りました。
平成十四年九月、その大正ロマンの香り高き建物は国の 登録文化財に指定されました。
私たちはこの会館そのものの存在を禁酒運動のシンボルとして 酒害問題に少しでも役立
てたいのです。

ちなみに、禁酒会館の活動は次のようなもの、ということです。

◆「禁酒会館」の存在、及び設備自体が禁酒宣伝となっている。
◆NPO法人岡山県断酒新生会(三宅一民理事長)による酒害相談を開催している。


大正12年ですから、92年前の建物です。興味津々。
HPによれば、現在は1階ではカフェなどもやっているそうです。
禁酒会館なのでアルコールを扱っているかは微妙ですが、一度入ってみたいですね。

★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする