
【公式HPはこちら↑】
訪米中の安倍首相を招いて28日夜に開催される米国政府の公式晩餐会。
今回はそのメニューもさることながら、ミシェル・オバマ夫人がデザインに参加して製作されたオバマ政権の公式食器「オバマ食器」が、初めて使われるということが話題になっているようです。
と言っても、こちらは酒屋です。
ニュース・ソースからお酒に関する事項を拾ってみました。
まずは乾杯。
After a sake toast of Dassai 23, a pure-rice Junmai Daiginjo sake from Asahi Shuzo, the multi-course meal kicks off with a toro tartare and Caesar sashimi salad—an inspired take on two classic dishes, one American, one Japanese.

なるほど、獺祭23(獺祭純米大吟醸 磨き二割三分)です。
安倍さんのことはあまり好きではないし、獺祭のことも、、、ですが、山口出身の首相を迎えて地元のお酒で乾杯、というのは理解できます。
(スパークリングでもよかったのでしょうが、大人の事情があるのでしょう)
で、最初の白は、カリフォルニア、です。

A 2013 Freeman Chardonnay “Ryo-fu” California wine, which retails for about $50 a bottle, accompanies the first courses.
“Ryo-fu”ですから、「涼風」でしょうか。調べてみると、蔵元のケン・フリーマンさんの妻であり共同経営者でもあるアキコ・フリーマンさんが、ワイナリーを吹き抜ける冷涼な気候にちなんで 『涼風』 と名付けたそうです。
メインのワインは、和牛に合わせたピノ、です。

The main course wine is a Morlet Family Vineyards Pinot Noir.
いやいや、正直、安倍首相は育ちの良さにもかかわらずこの手のコメントは出せないと思いますが、せめてアッキーのコメントぐらいは聞きたいものです。
★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。