牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

行ってきた。 大英博物館展。

2015-06-28 21:47:14 | 附属酒類経済研究所
                           
                           【公式HPはこちら↑】




直っていたら人生変わっていたかもしれない(少し大げさ)悪い習慣の一つが、宿題でも締め切りでも直前になってから一気呵成、というやつ。



それとは直接関係ないのですが、結果的に最終日の夕方になってから駆けつけることになったのが、

こちら

6/28(日)が最終日の大英博物館展です。


「100のモノが語る世界の歴史」という副題のこの展覧会、「行きたいなぁ」と思いつつ最終日が来てしまったのですが、朝の10:30頃、行けなくなった人がいることが判明、チケットをもらうことに。

昼下がりまで所用があったので、自宅を出たのは15:40、会場の上野の都美術館に着いたのが16:00過ぎ。

展覧会は17:30まで(入場は17:00まで)なので、まさにギリギリ。

同じような人が結構いるようで、けっこうな混雑、でした。

で、中身ですが、これは行ってよかった!面白かったです。

噂の「ウルのスタンダード」や「ミトラス神像」などは大迫力。

(確かに美しいけど)柿右衛門がなぜあんなに海外で広まったのか、とか、理系なのに初めて知った「アストロラーベ」など、目からウロコの1時間半でした。

ネタ的にお酒関連は、こんなものがあった、ので、一つご紹介。

最初にあったのが、こちら。



この展覧会の展示の冒頭はエジプトの棺桶で始まるのですが、同じアフリカの棺でもこちらは現代製。

「ガーナ」の棺桶は、来世を重視した古代エジプトに対し、飛行機、車、動植物など生前の生活や願望を反映したユニークな棺で知られているそうです。

この棺桶は、ビール好き、あるいはビール工場関係者向けに作られた見本だろうと思われますが、いや、、、、、、ですよね。


勉強になるなぁ、上野公園。


★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする