![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/2d8401a68f8470d7eeac99a8ac518b78.png)
【公式HPはこちら↑】
怪しいモノが出てきた、と思ったのですが、、、、、、、、、
当社運営の「インテリジェントロビー・ルコ」。
顔を出すと、支配人のIさんが「こんなの、知ってます?」と怪しい作業を始めました。
トマトを四つ切にしてグラスに入れ、そこに日本酒&ガムシロップを注ぎます。
そしてスプーンでトマトを潰しながら飲む、というカクテル?のようなもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fe/80136b16c12c5ec394e6f545d2bc2b45.jpg)
えー、、、と思いながら味見したのですが、、、、、、
案外イケますね。日本酒(やガムシロップの)甘さがトマトの甘味や風味を良く引き出しています。
青いトマトだとまた違った味わいに、とも思いました。
へぇ、珍しいモノだなぁ、と思ったのですが、、、ちょっと調べてみると、、、!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/92/8d49bc6f82830f9d0d9f39474f965d73.png)
日本酒と言えば!のI先輩の会社のホームページにしっかり出ていました。
その名も「フレッシュ・トマト・ミスト」
なんでも、旬のフルーツをグラスに入れて潰して日本酒とクラッシュドアイスを注ぎ入れるのを「ミスト」と言うらしい。
アイスで冷却されたグラスに発生するくもり(水滴)がMYST(霧)に見えることから、ミストと命名されました。いろんなフルーツでお試しください。と書いてある。
寡聞にして知らず。もっと勉強せねば!
★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
応援のクリックを↑↑↑↑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。