牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

資本の三段跳び。ヒューガルデンが青山で「ザ・ガーデン/都会で楽しむ満天ピクニック」

2019-05-31 14:53:23 | ビアガーデン・ビアホール情報館
                          

                           【公式HPはこちら↑】




今朝の日経新聞。


金曜日ってマンションとかの折り込みチラシが多いというイメージがあるのですが、今日は少なめ。

その代わり?に、ビール?のチラシが。





あのヒューガルデンで、「ザ・ガーデン/都会で楽しむ満天ピクニック」とあります。

青山一丁目と乃木坂の間の公園(ドイツ・フェスとかをやっている青山公園ではないようです)で、ヒューガルデンのスタンドをはじめ、フードやライブ、フリーマーケットなどがあるイベントらしい。

思えばヒューガルデン、昭和の時代に小西酒造さんが輸入を始められ、ベルギー・ホワイトビールの代表格として育て上げたのち、数年前にアサヒビールが新たに輸入代理店となって、さらに昨年(一昨年?)にはインベブからの供給となりました。
資本のホップ・ステップ・ジャンプ、ですね。

インベブさんの場合、流通チャネルでどうこうというより、ドドドンとイベントなどでブランドイメージを固めて、という売り方のようなイメージがありますが、これもその一環なのでしょうか。

しかも。折り込みチラシというのも珍しいし、チラシをまじまじと見ると、、、、





なんと!チラシがすなわち「ビール一杯無料券」になっていますよ。


まあ、時間と交通費を使って行くのでは元は取れませんが、、、、、タダというのは惹かれてしまうなぁ。。。






★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする