![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/2d8401a68f8470d7eeac99a8ac518b78.png)
【公式HPはこちら↑】
チラシとかはまだのようですが、実物が先に到着していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/70/27bdde63b38d6d1611e3e2be79a29641.jpg)
今日のネタは右側の方です。
サッポロさんの「黒ラベル<黒>」
季節もの?のいわゆる黒ラベルの黒ビール版ですね。
こういう派生型の商品、「今一つ」という気もしていたのですが、前回の実績を見ると結構売れていました。
よし、頑張るぞ!!とネットでプレスリリースを探していたら、確かに今日、発表になったようです。
サッポロホールディングス(株)のグループ企業であるサッポロビール(株)は「サッポロ生ビール黒ラベル<黒>」を11月6日から全国で数量限定販売します。
この商品は「サッポロ生ビール黒ラベル」で用いている「旨さ長持ち麦芽」を高温で丁寧に焙燥した黒麦芽を一部使用し、「サッポロ生ビール黒ラベル」の目指すクリーミーな泡、麦のうまみと爽やかな後味を実現した黒ビールです。(略)
で、これを見ていて昨年の記憶が蘇ってきました。
記憶を確認するために、昨年の宣伝関連のソースも探してみたら、あった、あった。
(ネットって便利ですね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/85/2c1752d7af3b986dccd210a3dc4aaf9c.jpg)
上の絵にもあるのですが、昨年は「黒の日(9月6日)」に合わせ、直前週の8月28日から全国で数量限定で販売、と銘打っているんです。
今年の発売は11月6日ですから、去年から2ヵ月遅れ。
まあ、黒ビールは秋冬の夜長にじっくり、という感じなので11月の方が良い気もしますが、昨年打ち出した「黒の日(9月6日)」はどうなっちゃうんでしょう?
明後日ですね。気になるなぁ。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
応援のクリックを↑↑↑↑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。