![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/2d8401a68f8470d7eeac99a8ac518b78.png)
【公式HPはこちら↑】
昔々の書物の、と、ある、ページ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/63/aaee149b23c2c671412eafca74448523.jpg)
商家のお帳場でしょうか、「酒之通」という帳面?がいくつもぶら下がっています。
で、これって、何?
「酒之通」、酒の通人の本ではないですよ。
「サケ ノ カヨイ」と読んで、お酒の掛け売りとか支払いあるいは受領とか、商売の帳面。
かなりマニアックなものかなと思っていたのですが、検索してみると(地方とかの)博物館のデジタルアーカイブにも結構出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fe/f9086b603ea63d9b8f8af1cfea1eedc6.jpg)
(これは岩手県洋野町のデジタルアーカイブ)
他にもヤフオクとかにも出品されています(いました)から、案外ポピュラーな骨董?なのかもしれません。
落札額も千円二千円と、お小遣いで買えそうな額なので、そんなに稀少性もないようですが、こういう生きた化石?って、大事に保存していきたいですね。
誰か買ってくれないかな、、、、、というか、業界でこういうものの収集・保存とかしたほうが良いのではとも思います。
酒問屋の氏神様、「新川大神宮」で集めてくれないかなぁ。。。。。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
応援のクリックを↑↑↑↑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。