
【公式HPはこちら↑】
今年は子年。
「干支と枡」をモチーフにした置物シリーズがあるそうで、子年バージョンはこんな感じ。

米俵の上には干支の白ネズミ。
手前には「枡」が配されています。
お米を計るんだよ!という主張が、枡の上に斜めに乗っている「枡掻き(ますかき)」。
枡に盛った穀類(お米など)を、縁の高さにならすのに使う棒ですね。
これを紋にしたのが、当社でもロゴとして使っている「枡に枡掻き」(あるいは「一つ枡」)。
(上の「置物」は「正しい向き」ということです。枡掻きの向きが90度違うのがちょっと気になりますが、まあ良しとしましょう)

それはさておき、と、いうことは、当社のロゴは酒(液体)ではなく、穀類をイメージしたもの?
ひょっとして、当社って昔はお米屋さんだったのでしょうか?
謎だ。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。