
【公式HPはこちら↑】
江戸の昔、人が行きかった神楽坂に対し、お酒などの荷物が行きかった軽子坂。
たった一本しか違わないのに、令和の現在(も)、人通りや飲食店の数は十倍以上も違います(軽子坂が少ない)。
そんな軽子坂にも、今日も飲食店さんにお酒を運ぶトラックがちらりほらり。

ただ、近寄ってみると、、、、、

あれれ、横浜ナンバー。
はるばる多摩川を越えて遠征、とは、ご苦労様です。
で、よく見る色の、こちらのトラックも、、、、

こちらも横浜ナンバー。
いやぁ、最近、軽子坂や神楽坂に横浜ナンバー、多いですね。
カッコいいから横浜ナンバーに付け替えたのかとも思いましたが、ナンバーってそんなに簡単に付け替えられませんし、本当に横浜から来ているのですかね。
ガソリン代やら往復の時間の人件費を考えたら割に合わない気もするのですが、いったいどんなカラクリなのでしょう。
先般話題にした、竿だけ屋は損をしない?の関連なのかもしれませんが、渋滞にもつながるし、、、
不思議だ。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。