牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

前にネタにした気もするけど、飯田橋の窯元さん「江戸遊焼」デスよ。

2020-06-23 19:37:13 | 酒の道具など
                          

                           【公式HPはこちら↑】



ここ数年、この時期に関係している会社さんの株主総会が飯田橋のホテルメトロポリタンエドモント(昔はエドモント)で行われています。
新型コロナの影響でどうなのかな?と思っていたのですが、超シンプルな形で開催されることになり、お昼に行ってきました。

その帰り道、行きとは違う路地を通っていると、こんなお店(看板)が。





江戸遊焼 窯元

まさに読んで字のごとく、窯元さんです。

入り口わきのラックには色々焼き物が置いてあって、盃などの酒器もありますね。



今度買ってみようかな。。。。

と書きつつ、、、、、

実は何年か前にもここを通りかかり、その時にネタにしたはずなのですが、検索してもどうしても見当たらない。
(ので、再度?書くことにしました)

来年来たときは、ちゃんと酒器を買って、それをネタにしましょう。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする